ブログ
政府による締め付けが強くなっている

ウイルス感染症を防ぐのにマスクは効果的とは言えず、害になることの方が多いから、少し前までは政府もマスクは咳エチケットの一部という表現をしていた。

続きを読む
ブログ
当たり前の意見じゃないの?

今年の1月、女子高生100人に対して「コロナウイルスのワクチンが日本で利用可能になった場合、早期に接種を受けたいですか?」というアンケートをした結果を報じるニュースがありました。

続きを読む
ブログ
民衆を誤導するためのメディア

転進という言葉をご存知でしょうか。 文字通り考えれば進路を変えることですが、大東亜戦争の頃には違う意味で使われていました。

続きを読む
ブログ
うつ消し呼吸

名古屋市にある「クリニック徳」の高橋徳先生の著書「薬の頼らない うつ消し呼吸」を読みました。 本質的でなおかつお金がかからないエッセンスをシェアしますが、本を読めば裏付けとなる徳先生の提唱するオキシトシンによる作用が理解 […]

続きを読む
ブログ
咳エチケットとは

いまの騒動までは、インフルエンザを人に移さないようにするためのマスクではありませんでしたか? マスクとは咳や鼻水など、風邪の症状のある人がするものだったのです。 そして、現在もマスクが感染症の予防になるとのエビエンスはあ […]

続きを読む
ブログ
医学不要村とは

3.11で原子力発電が問題が浮き彫りになり、原子力政策から利益を受けている人たちを皮肉って原子力ムラと表現されるようになりました。 それをもじって医療から利益を得ている者たちをまとめて「イガクムラ」と命名したのが我が師匠 […]

続きを読む
ブログ
テレビには違和感しか感じられない

テレビは疾の昔に捨てましたが、たまに外出先で朝の情報番組を見ると、過剰に恐怖を煽っているのが見え見えです。 テレビが恐怖を煽るのは、恐怖を感じた視聴者の心理を操っているにほかなりません。 テレビを見て恐怖を感じた視聴者は […]

続きを読む
ブログ
行動して初めて見えてくる

望む社会を実現するために政治にアプローチするの重要だが、賛同者が増えれば政治は変わらざるを得なくなる。

続きを読む
ブログ
新型コ○ナウ○ル○枠珍はそもそも枠珍ではない

新型コロナウイルス枠珍は枠珍ではなかった! 枠珍とは病原体の毒性を弱めたり、無毒化したものとされているので、RNAを筋肉注射する新形コロナウイルス枠珍は果たして枠珍と言えるのでしょうか。(1) なぜ新形コロナウイルス枠珍 […]

続きを読む
ブログ
おかしくないですか?

コロナ騒動は明らかに情報操作によるものであり 本当に怖いウイルスが蔓延しているわけではない。 パンデミックを煽るメディアがおかしいことは明らかなのに マスクを外せない人のなんと多いことか。 無駄なマスク、無駄な自粛。 こ […]

続きを読む